忍者ブログ

夕染逢想

時間切れだね

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつまでどこまで

森博嗣のS&Mシリーズをだいたい読み終わった。S&Mといっても決していかがわしい本ではない。あくまでも登場人物のイニシャルなのであしからず。
だいたいといったのは番外編とか短編とかが残っているから、もっと正確に言えばさらに続きのシリーズがあるので実質読み終わったのは半分といったところか。著者の本は文庫になるとどうしても厚くなるので(もともとは新書サイズで2段組)本棚にいれたらかなり場所を取られた。今日読み終わった最終巻はもう本棚には入らない。
森博嗣作品を読んでから自分の考え方が変わったと実感している。わかりやすく言えば多大な影響を受けた。森氏の言葉には僕の語彙で表せない説得力がある。一見極論にも見えるが、納得してしまうのだ。森氏はモノの本質がよく見える人なのだろう。そしてそれを理解し、納得できる僕は幸せだと思う。

一通りシリーズで読んでいって、一番好きな作品は「すべてがFになる」「幻惑の死と使途」「今はもうない」「数奇にして模型」の四つだろうか。一番好きといいつつ4つあげたのは森氏の作品は本当に優劣がつけ難いから。まさに読者泣かせの作家だ。


シリーズ物が終わってしまうと不思議な虚無感におそわれる。物語の中のキャラクターが死んでしまうような、消えてしまうような錯覚に陥ってしまう。きっと寂しいのだ。最初の作品を買ってからの数ヶ月(実際は2ヶ月程度だった気がする)ほとんど毎日のように作品の中のキャラクターの動向にドキドキハラハラさせられて、まるで自分が作品の中でキャラクターのそばで傍観しているような感覚になる。
この感覚は一度経験済みだ。否、一度ならず、本を読み始めた日から何度となく経験してきた。紙と文字の海に飛び込む感覚。意識と行動が完全に分離され、紙と文字の海から顔を出すと、いつの間にか時間が過ぎ、学校を出たばかりのはずが家でカルピスを飲んでいる。今でも思い出せる。
だけど、感覚としては久しぶりだった。

こんな本に、こんな本を書く人に出会えてよかったと思う。この感覚にまた浸れてよかったと思う。

さぁ、次は何を読もうか。まだまだこの人の作品はたくさんあるけど、今度は違う人の作品も読んでみたい。
あの人はどんな文章を書くんだろう。あの人の頭の中を少しだけのぞいてみたい。

まったく麻薬なんかよりずっと強烈なものにはまってしまった。

PR

北極星というものがある。夜になると現れてその場からほとんどは動かない夜空の指標となる星。シリウスとも呼ばれてる。冬の星の代名詞みたいな星かな。
じゃあ夏の星といったら?思いつく星といえば、ペテルギウスかな?合ってるかはわからないけど。

北極星は地球から一番近い恒星って言われてるけど、それでもどれだけ離れているのか、具体的な数字を出されたってよくわからない。

夕食時にテレビを見てました。先日の洞爺湖サミットについてやっていましたが、2050年までに二酸化炭素排出量を50%削減するらしいです。
思ったのですが、地球温暖化を防ぐための明確な目標を出すのは結構ですが、それを実現できるだけのシステムが完成してないんですよね。そして、そのシステムを完成させるためには少なからずリスクを負わねばならないわけです。つまりシステムを確立させるためには二酸化炭素の排出が避けられないのでは、という疑問を持ったわけです。二酸化炭素を減らすために二酸化炭素を出してモノを作る。実際に言葉に出すとものすごく矛盾してますね。かといってこのままの状態で二酸化炭素を出さないようにするには無理がある。はい、手詰まりです。
まぁ実際考えている人はその辺もちゃんと考慮しているんでしょうけど、まだまだ時間がかかりそうですね。2050年までにどれだけの成果が出せるのか。2050年といってもあと42年後ですからね。石油資源が尽きるのが先か、太陽光資源の活用、水素燃料、バイオ燃料の本格的な運用が先か、僕の見解では前者が先ですね。おそらく。

というか、だいぶ話がそれますが、人間が地球の未来をどうこうしようという思想がまずおかしいですよ。
人間は地球を支配してると思っているようですがね、誰がそんなことを言いますか。人間以外に言わないですよ。
まず地球の7割は海ですし、残りの3割の陸地の何%を支配してますか。微々たる物です。

あぁ、あんまり言うと論点がずれますね。自重します。

居場所

金麦が美味い。

どうもいつもの人です。


毎日あっついですね。夏なので当然ですが。
そういえば7月は更新回数少ないですね。暑いからだらけてるのか…いかんなコレは。

最近は特にコレといった話題は無いから書くことも少ないんですよね。大学はもうすぐ試験期間です。テストはともかく、レポートがいくつかあるので、そっちを早めに終わらせてしまいますかね。
何があったかな…まずマスコミュニケーション論とコンピュータ概論、か。コンピュータ概論はノートの内容をそのまま書くレポートだからなんでもないですよね。
問題はマスコミュニケーション論ですね。特に決まったテーマが無いというのがなんとも…さぁがんばりますか。

金麦を飲み終わったので終わります。
最近話題ないなぁ。

初夜


最初の夜、一人酒。


8月、定期試験が終わったら地元に帰ろうと思います。
しかしなんとも不運なことに定期試験の最終日まで試験が組まれています。最終日は8月の4日なので帰るのはそれ以降、しかもいい具合に晴れた日でなければ。なぜなら、またもや原付で帰郷するつもりなので。
前回、行きも帰りも冷たい雨に濡れてちょっと本気で死に掛けたくせにまだやるのかという話ですが。
いやしかし、前回の失敗の原因は(別に失敗はしていませんが)現地の滞在時間の制限による出発日の変更不可といういかんともしがたいものだったので、その点においては今回はバイトも休みを取りますし、一日くらいなた出発をずらすことなど簡単なので、何も心配することはありません。


現在一人酒真っ最中ですが、炭酸でお腹が膨れてきました。



勉強会したいですね、勉強会。真面目に。
しなきゃちょっとやばいかもしれません。
今日はたまってた課題をまとめて出しにいったんですが、先生がいなかったので助手の人に預けてきたんですが大丈夫でしょうか。

まぁいいや。

星に願いを

今日は七夕ですね。久留米は蒸し暑いですが空はきれいに見えました。
星を肴に一杯やりたかったんですが、それは次回にしたいと思います。

そういえば楽しみにしていたデートがお流れになってしまいました。非常に残念です。


星に願うことなど特に思いつきもしませんが、強いていえばお金と余裕が欲しいです。


昨日少し将来のことについて書きましたが、自分の将来というものを考えなければいけなくなりましたね。大学生も2年目、来年からは遊んでばっかりではいられなくなります。もちろん今も遊んでばかりではいけないのですが、まぁそこまで遊んでいるわけではありませんが。
今の友人との付き合いを大切にしていきたいと思っています。やはり学業やその他の交流など、同じ学科の人間でなければわからないことなどありますから、そこらへんをもっとよく考えたいですね。

それともう一つ、現在属している組織についても少し考えなければ。夏休み明け、かもしくはそれ以前までには何らかの答えを出したいと思います。答えの形によってはこれまでの生活が一変する可能性もありますね。
その場合はまたおいおい考えますが。

大学の方では少しずつ試験に向かって進んでいますね。
まさか試験最終日にテストが入るとは思ってもいませんでしたが。しかし最終日にテストが入るとゼミでの調査が出来る久留米の水の祭典に行くのが難しくなってきますが。おそらく同じ授業を取っていない人が行くとは思いますが、できれば参加というか、一度でいいので早いうちに見ておきたかったですね。

ここから7月8日

日付をまたいでの更新ということで、無事に誕生日を迎えられました。
20歳というのは区切りの年ですね。未成年から成人になったわけですが、心境的にも現実的にも何も変わっていないというのが現状ですか。まぁこれまでがそうでしたから今回だけ特別というわけでも無いですね。
ちなみに今日は普通にバイトがあるので、特に誰から祝われるということも無いです。友人は律儀にも祝ってくれるようです。まことに嬉しい限りです。

星に願いを一曲
土星にやさしく/ザ・クロマニヨンズ

織姫と彦星を会わせるために天の川に自らの体で橋をかける白鷺。そんな白鷺の一羽になれるなら少し嬉しい。

もしかすると

もしかするのか?

コレはひょっとして…アレかな?
うーんしかし…アレか…

夏が来たなぁ…

憂いは雨に濡れて

九州地方が梅雨明けしたそうです。いよいよ夏が始まりますね。
今日なんかは暑すぎて何もする気が起きずとりあえず課題を終わらせてみたりしましたが、明日からが憂鬱です。頑張りたいと思います。

ピアスの穴が安定したっぽいです。一度開けてから塞がり、開けなおして数ヶ月、長かった。
二つ目も近いうちにあけたいと思います。


昼夜問わず窓を開けるようになり、擦りガラスでは見えなかった景色が見えるようになりました。僕の部屋の窓からは市役所などの施設が見えます。夜間は赤い非常灯らしきものが点滅しています。
久留米は鹿児島と比べたらかなりの都市なので夜もどこかしら明かりが点いています。窓を開けていると遠くを車が通る音がします。長らく鹿児島の田舎で育った僕からすれば、街が眠っていないというような印象を受けます。街が眠らないと、僕自身もなかなか寝付けないものです。なにかしらして時間が過ぎています。だんだんと生活リズムがずれてくるのは問題ですが、夜は夜で昼間の喧騒が少し収まり、なんだか耳に優しいような、生活しやすい時間になるのです。


最近、思うことといえば、自分にはまだ成長できるだけの余白があるということ。逆に言えば、自分の弱さや小ささを自覚したということですか。
元来正義を振りかざすことは好きではないですが、少なからずそれに近いことはしていたようです。

大学入学当初と比べて、将来の自分のビジョンが曖昧になってきました。
理想を語るのは大いに結構ですが、現実というものを考慮しなければいけないですね。今のところ、将来のビジョンを改めることもできますが、まだそれをするには早い気もします。もうすぐ大学の前期が終わりますが…そうですね。夏休み中、前期の成績の結果が出てから考えましょうか。



誕生日が来ます。
僕が生まれた日であり、成人の僕が生まれる日でもあります。いろいろとしなければいけないことがありますね。保険やら、なにやらと。いよいよ未成年ではなくなるのですか、なかなか感慨深いものがあります。

きがくるっとる!

プログラミングの課題がなかなか終わりません。仕上がりで言えば60%くらいといったところでしょうか。
プログラムを改変して、実行して、動作確認。

エラーメッセージの一つ目、OK。
二つ目、OK。
正常動作…しない…

どうしても一つでいいメッセージが二つ、しかも文字に被って出てきます。
何回やっても何回やっても。先輩方は発狂しそうになったという話もわかります。

ID演習のGIF動画はなにやらシュールなものが出来ました。あとはHTMLを書いてメール送信するだけですがなかなかめんどくさいです。GIF動画に時間をかけすぎましたね。
とりあえずこの記事を書いてから取り組みたいと思います。まだまだ夜は長いですから。


そういえば最近更新が滞ってましたね。もうしわけないです。
近況としては、北海道に行きたいです。でも片道5万くらいかかるらしいです。無理ですね。
あとは、以前バイトしていたカラオケ屋に再就職するかもしれません。土曜日だけ入れるように交渉してもらってます。
それから、今日、髪を染め直しました。ちょっと赤くしてみました。若干明るくなりすぎな感じはしますがこれから色味が出てくると思うので経過を楽しみたいと思います。

さて、課題の続きにかかりたいと思います。
あぁ、単位は落としたくないなぁ。

切り口は鋭角に

体力の限界にはまだ先があるようです。

ただいま久留米大学における学術文化発表週間通称C∞SHOCKが開催されているわけですが、本日は器楽部によるC∞SHOCKライブの1日目でした。
さすがオーディションを勝ち抜いた器楽の精鋭たちですね。ライブパフォーマンスが半端じゃない。それそれが音楽を楽しんでやっているという印象を持ちました。生憎の雨+順番が一番最後ということもありあまりお客さんは入っていませんでしたが、そんなことはお構い無しといわんばかりの熱いパフォーマンスを魅せてくれました。
明日は朝一、時間が早いのでやはりお客さんは少ないと思いますがしかし少しでも見てくれる人がいるならばそこは器楽部、必ず熱いものを感じさせてくれるはずです。

ちなみに僕は今回は出演していませんので、観賞とお酒だけ楽しみにしています。

そういえばライブが終わったあと以前働いていたカラオケ店に寄ったんですが、かなり忙しかったらしくいきなり制服を渡され、「着替えろ」と言われました。
ただでさえ疲れてお腹もすいてるのに、忙しい中に放り込まれいいように使われる始末。結局2時間ほど働きました。いきなりの助っ人に僕の知らない店員さんとかはわけがわからなくなってました。そりゃそうですよ。
しかももらった報酬が300円。2時間でそれはないですって。

教訓
用も無いのに元バイト先なんかに行くもんじゃない。

もう行きません。あぁ疲れた。
でも割と楽しいんですよね。困ったことに。

思考の連続性と言葉の不連続性

ある本からの受け売りです。
頭の中で考えてることって、場合にも寄りますけどだいたい一貫して整理されてたり自分で納得のいく思考の仕方をしてますよね。
対照的にそれを言葉にしようとすると、っていうか言葉にすると他人が理解できないことを言ったり自分でもなんか違うなっていう結論に至ったりしますよね。
なので思考をそのまま言葉にしようとするんですけど何故かそれが上手くできずにさらにわけのわからないことになってしまうという。
僕はこれが不思議でなりません。

ある考え事をしていて、頭の中ではすごいスピードで言葉が行き交ってるわけですよ。思考の処理スピードが上がっていると言えばわかりやすいでしょうか。いわゆる集中力というものを使って短い時間でたくさんのことを考えてるんです。
が、それを出力しようとすると、頭の中で処理された言葉の100分の1も出力されないんです。処理能力に出力能力が追いついてないんですね。
ふと思ったんですが、コンピュータを使用する際にコンピュータ言語というコンピュータ上でのみ使える言語があるように、自分の頭の中だけで使える言語が存在するんじゃないですかね。
コンピュータ言語がアルファベットを基本としているように、日本語を基本としたまったく新しいというか、僕らは特別な言語体系で物事を考えているんじゃないでしょうか。だとしたら面白いですね。処理は別言語で行い、出力は日本語で。その際に処理、変換、出力という流れが上手く働かなくて、考えたことをそのまま出力できなくなる、と。
まぁもっともこれはあくまでも空想の話ですから本気にしないでくださいね。でも、そう考えたらいろいろと納得がいく部分があります。というか、言葉は違えどもメカニズム自体はそういうことなんじゃないでしょうか。
もちろんそうじゃない人もたくさんいますから、個性の問題ですけどね。


話は変わりまして、先日あるコミュニティサイトを退会したんですよ。で、そのサイトは携帯からもチェックできたので、当然携帯の方も見れなくなってしまったんですが、辞めて気づいたことが少々ありまして。
つまり、随分とそちらに時間というものを費やしていたということです。

特に何もすることが無いときになんとなしに携帯電話を開いても、やっぱり何もすることが無いんですよ。でもそれってつまり、今まで時間をとにかく無駄に使ってきたという証拠ですよね。何も無い時間が有るということは何かできる時間が有るということですから、課題なり練習なり、やること、やらなきゃいけないことができたわけです。

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]